2018年2月28日水曜日

飲食チェーン店って結構特殊な環境だったりします。

こんにちは

飲食チェーン店に就職すると、
ほぼ90%が店舗配属となります。
飲食業界って特殊な環境で、
特に店舗はすごく特殊です。

なにが特殊かといえば、
店舗という組織の中で、入社したての新入社員は、
既に、パートさんやバイトさんといった部下を持つことになるのです。
店舗組織図のピラミッドを考えてみてください。
頂点に店長がいて、その下に副店長がいて、その下に一般社員がいて・・・
一番下にパートさんやバイトさんがいます。

飲食店に就職すると、仕事が出来る出来ないにかかわらず、
ピラミッドの真中に入る事になります。
これって、特殊ですよね?
普通の会社なら、いきなり部下を持つ事は皆無です。
後輩が入社して来ても、職位が上がらなければ、
会社組織上は、同僚です。
だから、右も左もわからない状況で部下を持てる飲食業界は、
ある意味、特殊であり、仕事上の大命題である「部下を育てる」という事に関して、
入社して、早々に取り組めるという事を意味しています。

そう考えると、結構難儀な感じがしますが、
考え方を変えてみれば、
飲食店をはじめとするサービス業は、人と関わる仕事なので、
早々にそのような環境に身を置く事は、コミュニケーション力を鍛えるには、
持ってこいの環境でもあります。
最初は、仕事がバリバリ出来る、バイトさん達に教わりながらですが、
だんだん、社員さんとしての仕事を身につけていけば良いのです。

ここで、店舗で取組む課題を店長から振られた時、
自分では、バイトさん達に言えない事がいっぱいあると思います。
そんな時はどうしたらいいか?
「店長」からの案件だよ。っていうことを伝えれば良いんです。
自分発信ではないけど、
「店長が、こう言っていたから協力お願いします」って・・・
店長という立場は、店舗では絶対なので、この言葉は効果絶大です。

実は店長も、いきなり自分の力で出来ない事は理解しています。
自分の名前を使って、バイトさん達にやらせる事は、
「有」なんです。

この「~って店長からのお願いだよ」とか
「~って店長が言っていたから、よろしくお願いします」ってフレーズ、
絶対使えるので、バイトさんたちに、モノを言えなくてウジウジしてる人は
是非使ってみてください。


それでは

はじめまして~

はじめまして、
こんにちは。

私は飲食店で店長になってから、
かれこれ20年近くたつ、アラフィフのおやじです。
店長といっても、個人店の店長ではなく、
チェーン店の店長をしており、会社も2社経験しています。

そんな経験の中から、今、飲食チェーン店で働いている社員さんに
店長になるための、エッセンスを発信し続けられたらいいな~と思い。
このブログを始めるにいたりました。

私は、店長としての長いキャリアを買われてか知りませんが、
副店長以下社員の教育を任せられたりしています。
そのノウハウは、世間でどのくらい通用するのかも試してみたい。
そんな事も理由のひとつだったりします。

飲食チェーンに入社すると、
最初は店長を目指して~なんて言われるかと思います。
でも、実際何をしたら店長になれるの?って質問に対して、
具体的に明示してくれる所は少ないと思います。
もし、具体的に明示してくれる所にいるなら、絶対当たりです。
恐らく、そうでない方が多数だと思っています。
そんな人たちに、何かのきっかけになれば、
嬉しい限りです。

今後とも、ごひいきにお願いします。

それでは。