2018年4月4日水曜日

報連相が出来ない!!上司からみたらこれは・・・

こんばんは

皆さんは、
報・連・相(ほうれんそう)という言葉、聞いた事ありますか?
社会人1年生の時に習う言葉だから、
少なからず聞いた事あるはずだし、
意味も理解できているかと思います。

全くわからない人の為に、説明すると。
報=報告
   上司の指示や命令に対して、経過や結果を知らせる事。
   報告は義務なんです。完了形で報告します。
連=連絡
   簡単な情報等を、知らせる事。
   自分の意見は含まない
   連絡は自分発信なんです。現在形または未来形となります。
相=相談
   判断に迷った時や意見を聞いてもらいたい時に、
   上司に参考になるアドバイスをもらう事。
   相談は信頼関係の構築に欠かせない事
   相談しやすい環境=信頼関係

改めて意味の説明を見てみて、「へぇ~、そういう意味だったんだ~」って
思った人もいるかと思います。

さて実際皆さんは、「報連相」出来ていますか?
意味を知れば、仕事を円滑に進める為に必要な事ってわかりますよね?
そして、上司とのコミュニケーションをとる為に
必ず行わなければならない事だということも理解できるかと思います。

最近、私の部下になった子達は、この「報連相」が出来ない子が多い。
業界の特徴なのか~飲食業界は中途採用が多く、
社会人の常識を教え込まれずに、現場配属に入って来る人が多い~
例えば、
私が仕事を依頼して、「頼んだ仕事どうなった?」と聞けば、
「もう終わってます。」って感じで。
「おいおい、終わってるんだったら、報告しろよ~(苦笑)」っていえば、
「スイマセ~ン」って、あきれるしかない。

上司にとって、この報告は仕事の進捗を把握するために必要な事です。
ということは、報告案件を上司自身が聞いてくるということは、
依頼した仕事が上司自身が思っているより、
進みが遅いということを意味しています。
そう思って聞いているのに、上記の例の様に、
既に終わっているのに報告がない。
自分が上司だったら、この様な部下をどう思いますか?
「仕事終わらせていて優秀だね~」って思いますか?

上司は皆さんが思っている以上に、仕事を抱えています。
その仕事を止めてまで、進捗を確認しにきたのに、
「もう終わってるって…
だったら、報告してくれよ~、
進捗確認する為に使った時間を返してくれよ~」ってなります。
ある意味、進捗確認しにいって、出来ていない事より、
たちが悪い。
そして、報告が出来ないという事で、評価はぐんと下がってしまいます。

こうならない為にも、「報連相」というものに、
意識を高く持つことをおススメします。
仕事は意識の持ち方しだいで、質も量も変わるんですから~

それでは

関連記事
どこから学びますか? ~管理する事「ヒト」「カネ」「モノ」「情報」
あなたの店長は魅力的ですか?あなた自身は魅力的に振舞ってますか?
飲食業で、仕事が出来る人になる為の2つの大きなポイント
声をだす事は、実はリーダーシップを身につける為の入口なんです。
どうしたら、店長に認めてもらえるのでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿